子どもの歯が気になる~小児歯科~

お子さんのお口の健康を守ってあげましょう

永久歯に比べて乳歯はやわらかく、むし歯菌への抵抗力が低いという特徴があります。お子さんは大人よりもむし歯になりやすいので、小児歯科での重要なポイントはむし歯予防になります。

むし歯になっても「いずれ生え替わるから大丈夫」と思う親御さんもいらっしゃいますが、生え替わるときに乳歯がむし歯になっていた場合は、永久歯までむし歯になってしまうこともあります。お子さんの将来の健康のためにも、毎日のブラッシング&歯科医院の検診のダブルケアでかわいいお口の健康をしっかり守ってあげましょう。

親御さんに気をつけてほしいこと

え? コレがダメなの?ということが、お子さんのお口の健康を脅かしている可能性があります。お子さんのお口の健康をキープするために、以下を押さえてケアをサポートしてあげましょう。

「むし歯予防のための3つのキーワード」

同じ食器を使うとむし歯が移る可能性があります

生後まもない赤ちゃんのお口の中にはむし歯菌は存在しません。実はむし歯菌は親御さんと同じスプーンなどを使うことで運ばれてしまうのです。スキンシップを取るのも大切ですが、キスなどでも移るのでできれば避けるようにしましょう。

恐怖心を与えないことが通院への第一歩です

歯医者さんに行くのはお口がキレイ(元気)になるためで、怖くないよ」と、お子さんに話してあげましょう。また過去の歯科治療で不快な思いをした体験などは、お子さんの前では話さないようにしてください。

NGワードは「注射」です

子どもは「注射」という言葉に敏感に反応します。当院では「麻酔」という言葉で統一していますので、お子さんに恐怖心を与えないためにもご家族の方もご協力をお願いいたします。

新井歯科医院の小児歯科

当院で行っている、お子さんのお口の健康を守る予防処置をご紹介します。

フッ素 シーラント ブラッシング指導

フッ素には歯質を丈夫にする働きがあります。フッ素を歯に塗ることでむし歯予防効果をもたらします。

お子さんの奥歯は溝が深く汚れが溜まりやすい場所です。ここにシーラントという樹脂を詰めることで汚れをつきにくくし、むし歯を予防します。

お子さんの歯並びに合った適切なブラッシング法をレクチャーします。歯科医院で覚えたブラッシング方法をぜひ毎日のケアに役立ててください。

お子さんが一人で磨けるようになるのは、だいたい小学校5年生前後。それよりも小さいお子さんには親御さんによる仕上げ磨きが必要です。磨き残しやすい箇所は、上下の前歯や利き手側の奥歯ですので、この2点を押さえてチェックしてあげると効果的なケアができます。

お子さんはむし歯で痛が痛くなっても我慢しがちです。いつもと様子が違うなど、お子さんに異変がある場合には一度当院までご相談ください。お子さんのお口の健康を守るのも親御さんの大切な役目。あなたの意識次第で、お子さんの将来の健康は維持できます。